近年のミックス犬ブーム中に登場したマルプーは、歴史が浅いにも関わらず、純犬種にも負けないほどの人気を博しています。マルチーズとプードルの両方から受け継がれた垂れ耳、黒くてつぶらな丸い目、小柄な体型で成長していくにつれ、マルチーズ、トイプードルどちらかのスタイルによることが多いです。どちらに似るかは成長してみないとわかりませんが、成長過程を楽しめるのもミックス犬の良いところです。
マルチーズの甘えん坊さんなところや、プードルの賢さを兼ね備えたマルプー。「もっとかまって!吠えるとかまってくれる!」と覚えてしまうと、無駄吠えや噛み癖などやっかいな癖がつくこともあります。賢い子たちが多いので、きちんとしつけをすれば比較的飼いやすい犬種です。
・サイズ、体格
体高は約20~30㎝で、体重は約3~5kgと言われておりますが、マルチーズ・プードルのどちらが父・母親かでも体格差がでるため一概には言えません。しかし、小型犬に分類されるため10kgを超えることはないでしょう。BCS(ボディコンディションスコア)等でも評価し、適性体重を維持してあげましょう。
・被毛
マルチーズとプードルもシングルコートの犬種で、マルプーはシングルコートを受け継いでいます。そのため、マルプーの被毛は、抜け毛は少ないものの、皮膚の保護や、毛玉や毛並みのもつれの発生を防ぐため定期的にブラッシングをしてあげましょう。毛色も様々でプードルで人気のレッドやアプリコット、ホワイトやブラックなどがあります。
・しつけ
マルプーは甘え上手で賢いため、可愛くて甘やかすと吠え癖や嚙み癖などがついてしまいます。何が良くて何が悪いかをきちんと教えることができれば、賢いので分かってくれます。信頼関係もしつけを行う上で必要です。信頼のない人の言うことは聞きません。良い関係を築けるようにしましょう。
・生活環境
小さい体ですが、活発な性格のため散歩は必要です。小型犬ですので、他の大きな犬種に比べれば運動量多くの運動量は必要としませんが、1日1回程度は散歩に行きましょう。また、部屋の中を駆け回ることもあります。部屋の中は滑りやすいと関節のトラブルの原因にもなります。生活環境の床は滑りにくくしましょう。
寒さに弱い犬種ですので、1年中気温には気をつけましょう。また、多湿の時期は耳や皮膚のトラブルが起こりやすいため、湿度にも気をつけましょう。
・体重管理
食が細いことが多く、ごはんを食べないからとおやつをあげたりすると太る原因になります。賢さゆえにおやつ欲しさにごはんを食べないなど悪い癖つくこともあります。少しの気持でも小さい体ですから、食べすぎているということもあります。適切な量のごはんを与え、おやつはコミュニケーションやご褒美などにあげましょう。太りすぎは関節に負担がかかったり、様々な病気のもとにもなります。ミックス犬ゆえに体格も個性がありますので、BCSや体重で不安があれば動物病院で相談するのも良いかと思います。
・手入れ
被毛が伸び続ける犬種なため、定期的にトリミングが必須です。目の周りの毛が長いと涙やけの原因にもなります。毛質はその子によって様々で、いろんなカットを楽しむことが出来ます。被毛や皮膚の健康のために、定期的なブラッシングもしてあげましょう。
日常から予防できることもありますが、外から見えない部分はわかりません。成犬のときから定期的な検査に行けると早期発見になります。成犬期は年に1回、シニア期は年に2回をおすすめします。
UniqueOne(ユニークワン)では、犬の「遺伝子検査」をもとに犬種別の「ケアポイント」を栄養学的にサポート。
その子によって見た目も性格も様々なミックス犬。その中でも人気な組み合わせのマルプーの気になるポイントにケアポイント3つ「関節・筋肉ケア」、「皮膚・被毛ケア」、「眼の健康サポート」!!
食べムラの多いマルプーにも飽きず食べてもらえるよう、様々な大きさをした粒でブレンドし、楽しい食感をご提供いたします。
毎日のごはんからマルプーの健康のサポートにUniqueOne(ユニークワン)をぜひお試しください!!